こんにちは、__MEMBER_LASTNAME____MEMBER_FIRSTNAME__
( 保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント /会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__ )

スタッフブログ 2013年7月分

ご飯のお供 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月29日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『てつ』 です。

私事ですが、3泊4日で入院してきました。病院食というのは栄養バランスに配慮されたものですので大変健康的なのでしょうが、食事制限もなく半分健康体で入院した私には何かもの足りないと思い、永徳の「鮭茶漬」を持って行きました。
鮭茶漬は1瓶で内量量100g、カロリー:239kcal、タンパク質:22.8g、脂質:15.4g、炭水化物:2.3g、塩分:3.7gとなっており、鮭が主原料のためタンパク質が豊富です。施設内の売店などは概して炭水化物主体の食品が多いので、少量で効率的にタンパク質を摂取したい方には何かと重宝すると思います(早く傷が癒えるような気分になります)。
塩分は3.7%と多少多く感じますが、私の場合7回に分けて食べましたので、1食分0.53g。普段から血圧が高めな私ですが、全く問題ない数値で過ごせました。
「入院の際には~」とは申しませんが、何かと便利なものですので機会がありましたらご賞味ください。もちろん味の面でもおすすめいたします。


※開封後は「冷蔵」温度で保存してお早めにお召しあがりください。

酒びたしの取り込み作業 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月26日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『N』 です。

村上市は ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、皆さんの地域はいかがですか?
只今、永徳の 2階「干し場」では、酒びたしの取り込み作業を行っております。昨年12月頃から じっくり干し上げた鮭を1尾ずつ丁寧に、手作業で下していきます。干す時も下ろす時も、1尾ずつ愛情込めて手作業でおこないます。
これから干場は、塩引鮭を干し始める11月頃まで、しばらくお休みになります。





海の季節 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月25日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『てつ』 です。

村上大祭(7月6・7日)も終わり本格的な海の季節がやってきた~と言いたいところですが、7月初旬までのカラ梅雨分を取り返すように連日雨続きです。旧城下町の「村上」地区の西側20~30kmに三面、猿田、奥三面の三つのダムがありますが、ここにも相当量の降雨があったようで、ダム湖はコーヒー牛乳のようです。ダム湖の水が入れ替わるまでは三面川の濁流は治まらないと思います。

影響で海も濁ってしまいましたが、三面川河口以北の海岸は大きな河川がないため早く濁りが引くと思います。7月最終週には「海水浴」シーズンが始まるかと思いますが、これも今後の天候次第。自然には勝てません・・・。


例年はこんな感じなのですが・・・。
◆国道345号線沿い・桑川集落内 弁天岩駐車場付近から北側・桑川漁港方面を望む


増水で濁流になった三面川。
◆左岸の中州公園も一時冠水しました。

新物 塩もずく [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月22日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵 店長の三浦です。

本日は、「新物 塩もずく」をご案内いたします。
7月1日からもずく漁が解禁となりましたが、水揚げされる量が少なく非常に価格が高騰しています。
いつもは漁協を埋め尽くすほどのもずくが競りに出ますが、今年はさっぱりです。
そんな中、ようやく少し買うことが出来ました。
昨年よりも非常に高いのですが、販売価格は、今のところ昨年と同じ300gで525円です。現在のところ販売できる数がわずかしかありません。
お早めにご注文願います。



小河川のヤマメ [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月18日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『てつ』 です。

村上市北部の景勝地「笹川流れ」を中心とした一帯は岩礁地帯という事と、水質の良い小河川がいくつもあることで好漁場となっています。塩水と淡水の混じる「汽水域」では山から流れてきた豊富な植物性プランクトンとそれを餌にする海の動物性プランクトンが大量に発生するため、魚・貝・魚介類にとっては好条件になるそうで、「笹川流れ」一帯の海産物が豊かな事の一因になっています。これらの小河川の水質が良いことは、渓流魚の「ヤマメ」が棲んでいることでもわかると思います。
画像は某川のヤマメで、海岸から300mほど山に入った場所で釣れたものです。残念ながらこの日は15cm程度の小物しか釣れず、すべてリリースしました。


側面に並ぶ青い楕円形の模様が神秘的な「ヤマメ」
※悪天候で写りが悪くて申し訳ありません・・・。

いくら醤油漬500g [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月17日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵 店長の三浦です。

本日は、ブログを見ていただいている皆様にお伝えしたい事があります。
永徳 鮭乃蔵の関連会社である北海永徳で製造している「いくら醤油漬500g」がモンドセレクション3年連続の金賞受賞となりました。
3年連続で受賞した事で、常にお客さまによりよいものを提供できたとい事がとても嬉しく、また同時期これからの自信へとつながる思いがします。
永徳 鮭乃蔵では、いくら醤油漬500gを5,250円で販売しています。
店頭での販売は数に限りがございます。
予めお問い合わせ頂きますと大変たすかります。



太陽光発電 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月10日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『てつ』 です。

弊社・永徳ではこの7月より「ソーラーパネル(太陽電池パネル)」を設置して発電を始めました。
鮭乃蔵・工場棟の隣りの事務所棟屋根に177枚のソーラーパネル敷き詰め発電することで、年間13.62トンの二酸化炭素を削減できる換算になるそうで、具体的には杉の木 950本分の削減効果との事。
インターネットで調べてみると人間1人が呼吸で排出する量は年間 0.336トン、日本の排出量は年間12.8億トンで1人あたりの平均で約10トン(!)だそうです。逆に日本の森が1年間に蓄える(吸収する)二酸化炭素の量は約 8,300万トンといわれています。それらからみれば微々たるものかもしれませんが、何事も「実践」する事、「継続」する事が大事だと思います。実行しなければ「0」ですし、「千里の道も一歩から」と言いますので。


屋根に設置された「ソーラーパネル」
※奥に見えるのは鮭乃蔵・工場棟の2階部分です。


上画像の左側の屋根に設置したパネル

みりん干し [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月8日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『N』 です。

塩をして干した「一夜干し」も美味しいのですが、みりんと醤油を加えた「みりん干し」の何とも言えぬ深い味・・・。
私は「みりん干し」が大好きです。
鮭乃蔵売店にも、さまざまな種類の「みりん干し」を販売しています。
「みりん干し」は作るのに少し手間がかかる分、数に限りがあるものがほとんど。 みつけた際は ぜひ 試してみては、いかがでしょうか?


標津産「船上一本〆 時鮭(冷凍)」 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月5日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵の スタッフの『てつ』 です。

弊社・夏季商品カタログ「夏だより」に掲載している標津産「船上一本〆 時鮭(冷凍)」をご紹介いたします。

一般的に「活締め」といっても色々な方法がありますが、弊社の関連会社・北海永徳(北海道標津郡標津町)でご用意した「時鮭」は、水揚げした船上でエラの一部を切り、船の生けすで泳がせることで「血抜き」をした鮮度抜群の魚です。この「時鮭」を「競り」で買い付け、現地の工場で半身姿造りに加工・冷凍したものをお届けいたします。
天然の鮭の生食は寄生虫「アニサキス」による食中毒のおそれがありますが、本品は24時間以上-20℃以下で冷凍を施し死滅させていますので、刺身・ルイベでもご賞味いただけます。そのため刺身・ルイベ用に切ることもできるよう、敢えて半身までで細かく切身にはしておりません。
塩味すらつけていない「生冷凍」ですので、刺身・ルイベや焼く・煮るなどお好みでお召しあがりください。


生冷凍 時鮭」 秋鮭とは違い「若々しさ」を感じます。


刺身・ルイベ(半冷凍の刺し身)でもどうぞ。
抜群の脂のりですが旨みとのバランスが程良く、思わず食べすぎてしまいます。

生マグロの解体 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]


2013年7月3日

いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵 店長の三浦です。

本日は、永徳 鮭乃蔵の隣にあるお食事処「悠流里」(ゆるり)について少しお話をしたいと思います。

鮭乃蔵も悠流里も共に永徳が経営しているお店です。
鮭乃蔵は、鮭製品を中心とした村上の名産品の販売をしています。
悠流里は、石引そば、サケ料理、村上の食材を使用した海鮮料理などのお食事処です。

これから、お食事処「悠流里」で使用する。生マグロを解体します。
トロの部分は、とても脂が乗っていて美味しそうです。


営業日カレンダー
  • 今日
  • 休業日

※休業日は受注処理・お問合せ対応等をお休みさせていただきます。



鮭乃蔵ブログ


北海永徳オンラインショップ

ページトップへ