スタッフブログ 2013年1月分
鮭の干し場に約4,000本の鮭 [鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵]
2013年1月23日
いつもお読みいただきありがとうございます。
鮭・いくらの通販 新潟村上 永徳 鮭乃蔵 店長の三浦です。
1月22日 鮭干場の様子をお伝えします。
本日現在、約4,000本の鮭が並んでいます。鮭干場には8,000本まで並べる事が出来ますので、干し場全体の半分が鮭でうまりました。ここから約半年間ひたすら干し上げ、鮭の酒びたしが7月ぐらいに出来上がります。半年かけて、ゆっくりと鮭の水分を取り除き、旨味を凝縮していきます。7月になると鮭が、木材のように硬くなり表面が飴色に変化します。
漁獲時に5kgあった鮭からとれる鮭の酒びたしは、わずか900g程度です。3月位には干し場全体が鮭でうまります。画像では全体をとらえきれませんので、直接見ていただいた方がよいと思います。