スタッフブログ
半袖にする?それとも長袖? 着るものに迷いますね
2016年5月30日
気温のアップダウンが激しい季節ですね。
この時期は、半袖と長袖のどちらを着ようかと迷いませんか?
夏の衣替えは、6月1日に行われますが、最近は、学校によって衣替えの移行期間が設けられており、2週間~1か月前から、夏服でも登校できるようになっています。
異常気象の現代において、「6月から衣替え」という風習は、薄れつつあるようですね。
さて、私服の場合は衣替えがありませんから、暦に関係なく、半袖と長袖のどちらを着ても構わないわけですが、一般的には、1日の最高気温を目安に選ぶ方が多いようです。
最高気温が25度以上の日は半そで、24度以下であれば長袖にするなど、気温から洋服を選ぶ方法です。
とはいえ、季節の変わり目は、日中は暑くても、朝夕は冷え込みますので、一日中出かける際は、薄手の羽織物が必需品です。
寒暖の差が激しくて体調を崩しやすい時期ですので、気温に合わせて服装を調整して下さいね。