スタッフブログ
塩引鮭コンテスト
2016年12月20日
12月18日、鮭塩引きまつり実行委員会主催の「塩引き鮭の姿・形コンテスト」が開催されました。
これは鮭の加工を職業としない一般の方々が自作の塩引鮭を出品して、その出来栄えや姿・形の美しさを競おうというイベントです。
各出品者が自慢の塩引鮭を持ちながら、作る過程で苦労した点や上手く出来た箇所をアピールし、その後審査員により様々な項目から採点されて行きました。
最優秀賞に輝いたのは市内在住の主婦の方で、昨年に引き続き2連覇の快挙となりました。
受賞後のコメントによると、毎年旦那さんが三面川で釣って来る鮭数十匹を丹精込めて塩引鮭に仕上げているのだそうです。大ベテランなのですね。
その後は、川で採れた鮭と海で採れた鮭の食べ比べなどが行われ、来場者にはお土産として塩引鮭の切身が配られました。
来年はあなたもコンテストに参加してみませんか。