スタッフブログ
年越し魚・塩引鮭
2016年12月29日

今年も残すところ僅かとなりました。間もなく迎える大晦日、皆さんの家庭の食卓を彩るのはどんな食材でしょうか。地域によって、どうしてもこれは欠かせないというお料理があるのではないでしょうか。
村上にとっては、まさに塩引鮭がそれに当たります。当地では、塩引鮭は年越し魚としてどの家庭の食卓にも載る大切な伝統食です。
というのも、むかし鮭は別名「年魚」とも呼ばれ、春に産まれて冬には死んでしまう一年魚と考えられていました。そういう意味でも、鮭は一年の締めくくりに相応しい魚と当時の人達は考えたのかも知れませんね。
大不漁により、今年の鮭やイクラの相場は大幅に値上がりしてしまいました。来年は今年の分も挽回するような豊漁を期待しています。
当ブログにお付き合い頂きました皆様、一年間大変有難うございました。来年もよろしくお願い致します。