スタッフブログ
町屋の屏風まつり開催中
2017年9月26日

村上町屋商人会が主催する「町屋の屏風まつり」が今月の15日から開催されています。
17回目となる今年は77軒が参加。伝統ある町屋に代々伝わる自慢の屏風がお披露目されており、無料で見学することが出来ます。
ある参加店の店主のお話によれば、春に開催される「町屋の人形さま巡り」には、老若男女様々な世代の方々が訪れるのに対して、秋の屏風まつりはやや難解なイメージがあるのか、家族連れは少ないそうです。その分、書画を趣味とされるグループや骨董愛好家がじっくりと見学に訪れ、展示者側が逆に屏風について教わることも多いのだとか。
会期は10月15日迄で、期間中は「宵の竹灯籠まつり」や「食べ歩きぷちグルメ」が同時開催されます。
暑さも一段落し、過ごしやすい行楽シーズンの到来です。イベント目白押しの村上にぜひお出掛けください。