スタッフブログ
下仁田ネギ
2018年6月13日

毎年ゴールデンウィーク前になるとホームセンターで様々な野菜の苗を購入し、庭の5坪ほどの小さな畑で、野菜づくりを楽しむのが我が家の年中行事になっています。
家庭菜園で栽培する野菜はキュウリ、トマト、ナスなどの夏野菜が中心ですが、今年は珍しい「下仁田ネギ」の苗を見つけ、初めてトライしてみました。
下仁田ネギは群馬県の下仁田町とその周辺で栽培されるネギの品種で、他のネギに比べて白根が深く太いのが特徴なのだそうです。刻んで薬味などに使われる一般的なネギとは異なり、鍋物やすき焼きなどで食べるのに適しており、とろりとした食感と特有の甘い風味で食通からも高い評価を受けている高級ネギです。
以前お歳暮で頂いたことがあり、その美味しさは体験済み。今後成長に合わせて植え替えなどの手間が掛かるようですが、今から11月の収穫を楽しみにしています。