スタッフブログ
岩船大祭
2018年10月22日
村上三大祭りの一つに数えられる岩船大祭が10月18日、19日に行われました。港町・岩船に相応しく航海の安全と豊漁、そして町の繁栄を祈願する勇壮な祭礼です。各町内に受け継がれている豪華絢爛な屋台の曳き回しが行われ、昭和63年には新潟県無形民俗文化財に指定された由緒あるお祭りです。
岩船大祭は神様が石の舟でこの地にお着きになったという伝説に起因しています。祭りの正確な起源は不明ですが、中世の文書に祭礼の記事が出て来ることから、500年以上の歴史があると考えられています。
岩船大祭に特徴的なのは、当日はどの家も玄関や戸を開け放ち、お祝いの紅白幕を下げ、立ち寄る人すべてに料理やお酒などをふるまうのが習わしとなっていることです。そのため岩船の家庭では1年分の家計を13で割り、1ヶ月分はこの2日間のお祭りに費やすと言われるほどの熱の入れ様です。